食生活について

最近体の調子が悪いので、食生活について考察しつつ、改善を試みる。
とりあえず現状の分析から。


ほとんどの場合なし。たまに朝からサンドイッチを食べる。
というかほとんど起きてない。


大体菓子パンかハムレタスサンド。


ゼミ室で作ったご飯を食べる。
栄養面と食べたいものと値段と冷蔵庫の残りを総合的に判断して、最終的に自分で決めるのが最近のパターン。
結果的に栄養は割と良い。

ということで分析してみたが、やはりこれは良くないと思う。
ようするに、ほとんど夜しか栄養とれてないということだ。

ではどうすればいいか。

まず、朝は起きたとしても講義前ギリギリであるため、食事のための時間がない。
もっと早く起きればいいのだが、朝早く起きて食べると大体腹痛に見舞われるため、別の手段を探す。
現在考えうる中で最も有力なメニューは、野菜ジュースやスープ系のものだ。
これは、あまり朝から消化器に負担をかけずに、確実に栄養をとることができる。理想としては暖かいスープが望ましい。
これを、朝起きて大学に来て食べられるよう、ゼミ室に常備しておくのがいいかもしれない。
シリアルという手段もある。しかし、最近気づいたことだが朝に牛乳を飲むと腹を壊すらしい。

次に昼ご飯。
昼は大学側でもしっかりと時間がとられている。折角時間がとられているのだから、ゆっくりと食事をとった方がいいだろう。
朝から起きている場合は、さすがに消化器への負担は少なくなっていると考え、それなりにしっかりとした食事をとることが望ましい。食後に暖かいお茶を飲み、リラックスして次の作業なり講義などに移れる状態が理想的だ。

最後に夜。
夜はあまり改善の余地はないだろう。大学にいる限りは、金銭、栄養面共に理想的な食事だ。
あえて挙げるとすれば、やはり食後のお茶だ。実家にいるときはあまり意識していなかったが、食後に飲むお茶はやはり意味があるのではないかと思う。この件については後で詳しく調べようと思う。

ということで、これからはこういった食事を意識して生活する。

#皆さんも今一度自分の食生活を振り返ってみてはいかがでしょうか?